基礎カリキュラム本試験合格しました!

お久しぶりです。ハマッキーです。

9/14から61期としてTECH::EXPERTのなんばスカイオ校に通っていたわけですが・・・

結論から言いますと、なんとか無事基礎カリキュラムの本試験を突破し、応用カリキュラムに進むことができました!

 

とはいえTECH::EXPERTに通っていない方から見たら「何いってんだこいつ」って感じですよね。ざっくり説明しますと、私が受講しているTECH::EXPERTの夜間週末コースでは入校した9/14から6週間以内に基礎カリキュラムを終了させ、応用カリキュラムという内容に進まなければなりません・・・

無論間に合わなければ延長料金を支払うことになります\(^o^)/

 

話を戻しますと、その応用カリキュラムに進むために必要な条件が、基礎カリキュラムの本試験になります。ここで7割取れれば無事合格でハッピーなわけです。

しかしいきなり7割取れる人なんていないわけで、私は最初は0点でした(笑)。周りを見ても30点取れればかなりすごいってレベルです・・・

f:id:hmakkey:20191008105803p:plain

テスト0点(笑)

思い返せばこの試験がTECH::EXPERTに通い始めてはじめてのまともなアウトプットであり、インプット過剰で「わかったつもり」で学習を進めていればそりゃ点も取れるわけがないですよね(汗)。

試験で二連続でのび太くんだった私は試験の解答を見ながらわからない部分を必死で復習しました。はじめての試験から一週間後にもう一度試験を受けてみた結果、、、

 

 

 

f:id:hmakkey:20191008110409p:plain

無事試験突破!!

 

割とギリギリでしたが無事試験に合格し応用に進むことができました!まあ問題のパターンは似ているので暗記半分なのはやむを得ないかなーと思ってます(゚∀゚)

基礎カリキュラムと違い、応用カリキュラムは難易度も上がる上、メンターさんへの質問も簡単にはできなくなるというTECH::EXPERTの仕様(おそらくメンターの人手不足が原因か?)のため、ここからはかなりしんどくなってくると思います。もしこのブログを見てくださっている読者様の中にTECH::EXPERTにこれから通う方などがいらっしゃいましたら、基礎のうちにメンターさんを過労死させるくらいのつもりで質問しまくりましょう!!

 

更新遅くなりましたが(そういう次元ではない遅さ)、見ていただきありがとうございました。これからはTECH::EXPERTでの学習の経過を最低週二回は更新していきます!

それでは次の記事でお会いしましょう!